直前まで雨が降り、
どんなもんかと当日準備してたら出発が遅れ・・・
駐車場渋滞に巻き込まれ・・・
入場渋滞にも巻き込まれ・・・
拠点づくりに失敗した感。
直前までの雨で芝生はヒタヒタの水。
溺れたミミズが湧く湧くw
通路はみんなが歩くのでいつまでもスポンジ状態のドロドロ。
時折走るあわてものさんに泥をかけられるw
毎年言ってるけど、もっと早く会場入りするほうがいいでしょう・・・w

マットを2重に敷いて椅子を置き、荷物が濡れないように気を使う。
気兼ねなく芝生でゴロゴロできなかったのが一番残念だったな・・・。
野外に雨はつきものだけど、どんな状態でも楽しむためのギアは必要だと感じた。
例えば・・・荷物運び用カートとか。
地面が濡れててもそのまま置いて置けるしね。
さて、そんなこんなで気づいたらPJバンドがはじまっていたので急いでステージ横へ。
PJ&Peace Joint Band featuring CHOZEN LEE from FIRE BALL / PAPA U-Gee / Kads MIIDA
ユージさん~ヨメ得のLEEさんで踊りまくり。
その後滑り台で子供タイム。
飯を食うヒマもなくGOMAさん~CHARA。
CHARAは青春のSwallowtail Butterflyを歌ってくれるじゃないですか・・・。

キャンドルタイムはUA。子供をトイレに連れて行ったりで忙しいw
一番のお目当ての電気はSHAMEから!
みんなでブン回してたら子供が寝たw
そのまま16kgのウェイトを抱えたままエゴ。
やっぱり昔みたいに音楽を思いっきり楽しむということが難しくなってきたけど
子供が楽しんでくれるのが今は一番大事かな~
いつまでも家族で参加できるように。
ということで、そのための便利ギアは妥協せず。
カート買うしかないな・・・(´ω`)
http://www.itadaki-bbb.com/2014/photogallery/
ちなみにフォトギャラリーに写ってたw